辛かったのは嘘じゃない。
でも今、笑っていられるなら忘れたいと思ってしまう。
拾参
「ただいま、門番さん。」
なんとなくみんなにただいまって言いたかった。
「コムイさんのところに行きますか?」
「報告書って誰が書く?」
「神田でいいと思います。」
「今回はとモヤシだろ。」
「二人なの!?」
「ああ・・・は初任務だから絶対ですね。」
「私、英語の文章苦手・・・。」
「あ、僕教えましょうか?」
「アレン、日本語わかるの?」
「わかりません・・・(しゅん)ごめんなさい、役に立てなくて・・・」
「辞書片手に頑張るよ。」
神田、教えてくれないかなあ・・・。
まあ、期待はしていないけど。
「アレン、イノセンスはどうするの?」
「ヘブラスカのところに持っていくんです。」
「一緒に行っていい?見てみたい。」
「いいですよ♪」
んー・・・今日は汽車の中で寝てきたから眠れないな・・・。
報告書を頑張って書こう。
ガタン!!
大きな音がした。
「何?」
「嫌な予感がするんですけど・・・」
「ちっ・・・めんどくせ・・・」
「今回はリナリーが任務中ですからね。キツイかもしれません。」
「何なの!?心当たりがあるの!?」
「「コムリン(だ)(です)!!」」
コムリン・・・?
誰かさんを思い出される名前。
「よぉ、アレン、神田、。」
目の前に現れたのはボロボロなリーバーさん。
「大丈夫ですか!?コムリンですか!?」
「あぁ、コムリンだ・・・」
「またかよ・・・」
何度も出現してるんだ、コムリン。
「あ・・・今回のもエクソシストの改造を狙ってるから。」
改造・・・?
やられるのは嫌だ・・・。
「なんとかして壊してくれ。」
すごく切実感が感じられる。
「あ、そうだ。おかえり。」
「ただいま、リーバーさん。」
「ただいま。」
ただいまも言わないんだね、神田は。
ガチャーン!!
「コムリン・・・」
「でか・・・」
「めんどくせぇ。」
コムリンって・・・やっぱ、コムイっぽい。(帽子とか。)
って、こっちに向かってくる!?
「、逃げてください!!コムリンが、を標的にしました!!」
え、嘘!?
とりあえず、逃げるしかないの!?
でも、私、教団内のことよく知らないし・・・
「オイ、こっち来い。」
「神田!?」
「さっさと来い!!改造されてぇのかよ。」
「さ、されたくない。」
でも、神田の方が足、速いんだから追いつけませんよ!!
「ま、待って、神田ッ!!」
既に息切れが・・・
「・・・少しは鍛えろ。」
今まで戦うとか知らなかったんだから仕方ないじゃない。
「報告書が仕上がったら修練場にでも篭って鍛えますよ!!」
憎まれ口をたたけても、体はいっぱいいっぱいなんです。
そんなことを思っていたら急に強い力に引っ張られた。
「神田・・・なんか、助けられてばかりだね・・・」
「うるせぇ。とっとと走れ。」
心の中でありがとうと言っておいた。
声に出すのは何かむかつくから。
*
「とりあえず、あそこにコムイがいるからそっちに行ってろ。邪魔だ。」
「う、うん。とりあえず、コムイのことは殴っておくわ。」
コムリンが来ないうちにコムイたちのところに行こう。
アレン、大丈夫かな・・・。
「ちゃーん!大丈夫かーい!!」
お前のせいだ、お前の。
「コムイ、あれどうやったら止るの?」
「え、止んない♪(えへ☆)」
えへ☆じゃないよね!?
『壊せ!!!』
科学班の人たち、息ぴったり。
「アレン、神田!ブッ壊せ!!」
ってか、コムリン強いなあ・・・。
技術と時間の無駄遣いだと思うけど。
「行くよ、。」
ここから撃てばあのメカくらいなら撃ち抜けるし。
―イノセンス、発動・・・
「あー!!ちゃん!駄目だよ!!コムリンを撃っちゃ駄目だよーッ!!!」
コムイが暴れだした。
まずい。
「コムイ、動かないで!揺れるでしょ!!コムイ!!!」
狙いが定まらないだけじゃなく、落ちる可能性が・・・。
なんて、考えてたら暴れるコムイにぶつかり、バランスを崩してしまった。
「きゃあああああっ!!!」
落ちた。
これ、床につくときは痛いよね。
「!!」
アレンの声が聞こえるけど・・・どこに居るかわかんないよ。
もうどうにでもなれ!!
そう思った矢先、体が一瞬中に浮いた気がした。
目を開けたら神田がドアップで視界にいた。
これって、俗に言うお姫様抱っこですよね!?
汽車に乗るとき、アレンにされたやつ・・・。
「神田・・・あの・・・ありがと・・・」
本当、助けられてばかりだ。
それにしても何か、恥ずかしい。
「この状態じゃ六幻を持てねぇから担ぐぞ。」
担ぐ!?
ちょっと待って・・・私、スカート!!
「待って、神田!!お願いします、待ってください!!担がないでください!私、スカートなんです!!」
確かにこの体制は恥ずかしいけど、下着を曝すのは勘弁。
ちょっと、科学班の皆様。
私と神田の会話を聞いて残念がらないでください。
「なら、その銃でぶち抜け。」
「は、はい。って、これでも命中率は、いいんだから!!」
、お願いね。
「壊れろ!!」
発射音の後に弾が綺麗に脳天を突き抜け、コムリンは動きを止めた。
プレス♪と嬉々とした科学班の人たちが印象的だった。
そういえば私、カンダに抱かれたままだった!!
「神田、本当にありがとう!とりあえず、下ろしてください!!!」
あとでコムイを懲らしめてやる。
で、みんなでコーヒーでも飲もう。
もし、笑っていられるならと思うのは弱いからですか。
NEXT
反省。
念願の神田のお姫様抱っこ、書けましたー!!!(念願!?
この二人・・・なんでこんなに進展しないんだ?
もう、10話はとっくにすぎているのに・・・気配からない。(うやーん。
なんでじゃああああああああああ。(わーん。
へたれ神田がいくら好きだからって・・・まだ何もしてないじゃないか!!
と、ここで言ってみるが、長寿物になる気がしてならない・・・。
瀬陰暗鬼