バレンタインデーの日。
彼女から貰った既製品のチョコレート。
出来れば・・・溶かして固めただけでもよかったから、手作りが良かったなんて、贅沢なことは思ってません。










ャラメルキッス











「ホワイトデー?」

「そんな日あったっけ?みたいな顔すんなよ。が可哀想になってくる。」

「忘れてねーよ。ただ・・・」

「まだチョコの事根に持ってんのか?」

「違うけど・・・何をあげたら喜ぶか、わかんねぇし・・・」

は単純だからなんでも喜ぶ。」





タケ、お前に対して、すっげー失礼だよな。





「インフルエンザあけだし?ピアノのバレンタインデー発表会があったし?作れなかったのはわかってんの!」

「なら、うじうじしてないで何か買いに行って来いよ。」

「・・・・だから、何買ったらいいか・・・」

「・・・そういうことは、俺じゃなくてスペシャリストのところに行って来いよ。」

「・・・やだ。あの人にのこと知られたくない。」

「お前ら付き合い始めたの11月だっけ?言ってなかったんだ?」

「うん。絶対からかうじゃん、あの人達。」

「まあ、趣味だからな。」





スペシャリストとは、多分慎吾さんのことだ。(合格祝いでカストでなんか奢れメールが着てたから大学は受かったんだろう。)
知られたくないとか、四の五の言ってられないような気もするが・・・





「準さーん。彼女のお迎えだよぉー。」

「んー。わり、わざわざ。」

「ううん。部活お疲れ様!」





この笑顔が傍にあるだけで、こんなに幸せになれる。





さ、欲しいもんある?」

「欲しいもの?」

「うん。ホワイトデー近いし。」

「ホワイトデー?私、何もいらないよ!」

「え・・・」





イベント事は大事にするタイプのだ。
気、使われてるのだろうか?





「だって・・・私、バレンタインデー女の子として最悪だったもん・・・。」





既製品だったことをそれなりに気にしていたらしい。

ごめん、





「でもさ、やっぱホワイトデーだから。」

「・・・でも・・・」





しゅんとなってるが可愛くて、既製品だったとか、そんなの関係なしになりそうだ。





「じゃあ・・・どっか行こうか。俺の好きなとこ、付き合ってよ。」

「!うんっ!行く!!次の日、ピアノの発表会だけど、練習サボっちゃう。」

「え、それっていいの?」

「・・・あんまし、よくないけど・・・特別ね。」

「最後に、バレンタインデーの分も、聞かせてよ。」

「・・・うん。」





照れたように微笑んだが可愛かった。










*








ホワイトデー当日。


外部受験の人の為に何故か、午前放課だったので、制服デートという形になった。

ただ・・・俺たちは喫茶店にいた。





「ごめん・・・。」

「ううん。これくらいはお安い御用です。」





俺の古典の追試のせいで、とのデートは半中止状態になってしまった。





「準太くんも苦手なことあるんだね。」

「理系はなんとかなるんだけどな・・・」

「理系は難しいよ・・・」

は根っからの文系だもんな。」

「私、音大目指すんだ。」





だから理系はセンターだけと笑う
大学は一緒のトコは無理だなあと悟った自分。(野球で推薦もらえるかな・・・)





「あのね、準太くん・・・」

「ん?」

「卒業しても・・・学校ちがくなっても・・・私・・・」





ぼそぼそと言う

何が言いたいのかがわかってすごく嬉しくなった。





「うん。」

「一緒にいたいな、ずっと・・・」





ぎゅっとテーブル越しにを抱きしめた。

今はこれで、本当十分だ。





にこれ、あげます。」





やっぱホワイトデーは何か必要だと思ったから・・・(弟に聞いてみた。)





「いいの・・・?私・・・」

「既製品でも嬉しかったから。」

「次はがんばる!」

「うん。」





女の子のものはよくわからなかったけど、指輪はまあ、あげちゃったから・・・。





「わ、可愛いっ!」





弟の好きな子がずっとクローバーラビットっていうぬいぐるみを欲しがってたらしいから・・・。(小学生から高校生の女の子に人気のぬいぐるみらしい。)
貯めてたプラスチックの貯金箱を割って、買った。(高校球児には結構キツイお値段で。)





「ありがとっ・・・うれしいっ。」





ぎゅーとうさぎを抱きしめて笑ってるを見たら買ってよかったなって。





「これね、ハートラビットとセットなんだよ。家にね、ハートラビットがあるんだ。ピアノの上に飾るね。」





うさぎのおでこにちゅうをしてるをみて、うさぎに嫉妬したなんて言えなかった。





。」

「何?」





テーブル越しで触れるだけのキス。



唇からはキャラメルの香りと、チョコレートの甘みをほんのり感じた。










あとがき。

やべ、砂吐きそうなんですけど。
甘すぎるよ。甘いよー。
この子、何気に気に入ってる。
クリスマス、準太バースデーと同じ子です。
可愛いな、もう!
多分、うさぎの値段は2000〜3000円くらいだよ。
ちなみに、絶対慎吾さんはこの二人が喫茶にいるとき、タケと一緒に見てたさ。←
こんな甘いのはめったに書きませんよー。

瀬陰暗鬼。