「ねぇ、ちーくん。骸さんって・・・甘いもの好き・・・?」
私がちーくんこと、柿本千種くんにこのことを聞いたのは、三日前のことだった。
ストロベリー・ラプソディー
ドキドキドキドキ・・・
ドキドキドキドキ・・・
只今、黒耀センター前。
私の心臓は爆発寸前なのかもしれない。
三日前、犬ちゃんが骸さんに、もうすぐ骸さんの誕生日ですねって話していたのを聞いて、千種くんに詳しくそのことを聞いた結果、今日が骸さんの誕生日だってことがわかった。
だから、今日はケーキを作ってここまで来た。
ケーキはすごく上手くいって、満足している。
きっとおいしいはずだ!と思う。
いちごをたっぷり使ったショートケーキはケーキと言えば、王道であろうものだ。
「あれ・・・・・・?」
「あ、ちーくん。こんちは!」
ちーくんは私にも優しくしてくれる。(犬ちゃんにはちょーっと嫌われてる気がするけどね。)
「入らないの?」
「緊張しちゃって・・・」
「いつもはそうじゃないのに。」
「今日は特別だからだよ!」
なら、早くいきなよ。と背中を押されて奥に。
中には真っ赤なソファーがあって、そこに、骸さんはいた。(何故か犬ちゃんが見当たらない)
「骸さんっ、こ、んにちはっ!」
「、今日はどうしたんですか?用事なら僕が迎えに行ったのに・・・」
「今日は、私が来なくちゃ、意味なかったんです!」
どうぞ、とケーキの入った包みを骸さんに渡した。
「これは・・・」
「骸さん、お誕生日おめでとうございます。」
骸さんは目を丸くした。
いつもは何を考えているかわからない骸さんも、こうやって反応してくれるとわかりやすい。
「どうして・・・」
「ちーくんが教えてくれたの。この前、骸さんと犬ちゃんがお話してたのを聞いちゃって・・・」
「そうだったんですか・・・」
ありがとうございます、。と言って微笑んだ骸さんはいつも以上に綺麗だった。
だから、ちょっと照れた。
「あ、それ!ケーキなんですよ!今日、早起きして作ったんです!」
「おいしそうです。」
クフフと相変わらず変な笑い方な、骸さん。
そんなとこも大好きなんだけれど。
「いちご・・・真っ赤ですね。」
「一番おいしそうなのをスーパーで選んだんです。」
「確か、好きでしたよね?いちご。」
「大好きです!」
いちごは、甘酸っぱくて、幸せを運んでくれるから大好き!
「おいしいですよ、。」
「よかった・・・」
作った甲斐があったなありしみじみ思っていたらリップ音。
いちごの味がした。
「む、骸さんっ!?」
「も甘いですね。」
「そ、そんなことないですっ!骸さんのが甘いですよ・・・」
「僕が甘いのはの作ったケーキのせいです。」
骸さんは犬が帰ってくる前に食べなくては。と言って、ケーキを食べ始めた。
私は、骸さんの隣に腰掛けた。
「いちご、食べます?」
ふいに、骸さんにいちごを差し出された。
「え!?」
「ずっと見ていたので。」
見ていたのはいちごではなくて、骸さんです。だなんて、恥ずかしくて言えない。
「どうぞ。」
「ありがとうございますっ。」
いちごを口の中に放り込むと口の中に酸味が広がった。
「んーっ、幸せですっ!」
骸さんが、僕はが幸せなら、幸せです。なんて歯の浮くようなセリフを言うから、大事な事を言い忘れてしまいそうだった。
「骸さん・・・来年も、その次もこうやって、お祝いしましょうね。」
来年もその次も一緒にいたいという私の我侭。
「・・・ずっと、一緒にいましょうね。」
返事の変わりにキスをした。
いちごの酸味が口の中ではじけた。
あとがき。
誕生日おめでとう、骸。
えー・・・暗鬼乱心中というのは、文を読んだ方はわかると思います。えぇ。
暗鬼は苺が死ぬほど嫌いです。
なのに・・・苺・・・というのは・・・乱心中ってことで。
こいつ、意外と難産でした。はい。
ってか、文の系統が、準太のキャラメルキッスと同じ感じになってしまった・・・。
瀬陰暗鬼。