「六道くん、転校してきたばっかりでしょ!?」

「えぇ。何ですか?」

「良かったら学校の中を案内するよ。あ、柿本君と城島君も一緒に!!」

「いえ、僕だけで。」





六道骸くん。
同じクラスに最近転入してきた人。
はじめ、すごっく綺麗な子だなあって思った。
物腰が柔らかで、凄くレディファースト。
海外にいたらしいからわからないことないけどね。





さん、これから骸と呼んで下さい。」

「あ、はい。私のことも名前で。」

「はい。」





やっぱ綺麗だなあ。





ピルル・・・





「すみません、野暮用が。」

「あ、うん。またね。」

「また、明日。」










*








放課後コンビニでスポーツ飲料水を買った。





「や、やめてくれ・・・殺さないでくれ!俺は何も知らないんだ!!本当だァッ!!



ギィヤァァアァァァ!!!!」





路地裏から聞こえた叫び声。


恐怖心よりも好奇心が勝った。



ひょっこり顔を出してみると見たことがある三人。





「む・・・くろく・・・ん・・・?」





三人が一気にこっちを向いた。





さん・・・?」

「あんれー?こいつ、俺らって知ってますよ!!」

「同じクラス・・・」

「見られたんれ、殺っちゃっていーれすか?」





悪い夢だと思いたかった。





「何これ・・・」

「仕事です。」

「人殺しが?夢みたい。」

「夢ではありませんよ。」





血で汚れた体。

地にある屍。



私はゾクッとした。





「残念です。あなたのことは気に入っていたのに・・・」





これを見ても恐怖を感じないのは何故だろう。

私の感性、狂ってる。



だって出てきた感情は・・・





「素敵・・・。」





三人ともが凄い顔をした。
でも恐怖心より先にこっちの感情が出てきたんだ。





「クッ・・・クハハハハハハ!!」





骸くんが笑いだした。





「骸さん?」

「む・・・骸ひゃん・・・?」





二人とも心配してる。
狂ったように骸くんが笑うから。





「やはり、あなたは素敵な方ですね。」





褒められてるの?





「あの・・・」

「いえ、これからもよろしくお願いします。。」










041.の程は?












「ねぇ、学校の六道骸と人を殺めたときの六道骸、どっちが本当の骸なの?」

「どっちもです。」










―end.










あとがき。

なんか中途半端になってしまった。
怪しいのが書きたかったのに・・・。
なんか微妙。
でも、こういう変な女の子は書いてて楽しいです。

瀬陰暗鬼