一人、窓から空を見て唸っている女がいる。
「リナリー・・・じめじめー・・・くせっけびよよーん・・・。」
一人、泣いている女がいる。
「なんで、神田はびよよーんってなんないのー!!」
一人、怒っている女がいる。
「もーやだあー。このくせっけ。」
一人、文句を言う女がいる。
「いいじゃないですか、似合ってて。」
「アレン君・・・。でもね、びよよーんって・・・。」
「ストレートパーマをかけるとか、後は短くするって手もありますよ。」
「短く・・・。」
こっちをジーッと見てきた。
「何だよ。」
「短くしてもいい?」
「・・・。」
昔、こいつが髪を切ったとき、長髪の方が良くて、文句を散々言った気がする。
「その顔は嫌なのね。」
そして、また空を見る。
「雨降らないかなあ・・・。」
湿気は嫌いだが、雨は好きなんだと。
「六月六日に雨ざあざあ降ってきてー。」
と、歌いながらこっちに向いてきた。
「もうすぐ神田の誕生日だね。」
それが言いたいがために歌ったのか・・・。
「六月六日はむむーの日♪」
そんな日があるわけねぇだろ。
「あ、神田はいつもむむーだね。」
楽しそうにくるくる回る。
「ね、雨ってさ、誰かが泣いてるように見えない?」
「見えねぇ。」
少しは考えてよ。と軽く笑う。
「私、明日から任務なんだ。」
悲しそうに笑った。
「?」
「えへへ、少しこうしていたい。」
腰にまとわりつくの頭を軽く撫でて、抱きしめた。
「ちゃんと帰って来い。」
「うん。行って来ます。」
*
「嘘・・・嘘よ・・・にいさんっ!!嘘って言って・・・。」
泣き崩れるリナリー。
「嘘じゃない。冗談でもない。こんな冗談言わないよ。」
ずっとリナリーを気遣うコムイ。
俺は棺の前から数十分間動けなかった。
―えへへ、少しこうしていたい。
そう言った時、こうなることを感じていたのかもしれない。
「ユウ、大丈夫さ?」
「・・・・」
声をかけてきたラビを無視してその場から去る。
窓から空を見たとき、涙が頬をつたった。
そして空も・・・
―誰かが泣いているように見えない?
そうかもしれないな・・・。
013.六月の雨
きっと、誰かの感情に反応して雨は降るんだろう。
後書。
馬鹿な神田だからこそ、なせる技(笑)
可愛いな、神田。
女の子はふわふわのくせっけの可愛い子がいいな。
なんで、死ネタにしたかって?
最近シリアスしか書けなくなりつつあるからですよ。
甘ったるいのも書きたいなあ・・・。
これは、かなり、気にってます。
瀬陰暗鬼